ゼロックス・コニカミノルタ・リコーが「一押ししているコピー機はこれだ!」2020年版
各コピー機メーカーそれぞれの一押ししている大型コピー機/複合機を見ていくと、
一押しの機種にはそのメーカーの特徴が色濃く出ているものです。
もしもコピー機選びでメーカーは決まっているけれど機種が決まっていないなら、一押しの機種か、
その機種と同じシリーズを選んでおけば間違いないはずです。
また、一押しの機種にはメーカーの特徴がよく表れているので、メーカー選びの参考にもできるでしょう。
この記事では、富士ゼロックスとコニカミノルタとリコーの、一押しの大型コピー機/複合機をご紹介します。
【富士ゼロックスの一押し機種】
ApeosPort C7070
最新のコントローラーを搭載し、セキュリティ機能が強化された、富士ゼロックスのフラッグシップモデルです。
多様化する一人ひとりの働き方をサポートする『ApeosPort』シリーズのA3カラー複合機で、多機能の複合機ながら、
誰でも簡単かつ快適に操作ができるようなユーザーインターフェースを採用しています。
また、モバイル端末やクラウドとの連携、セキュリティ機能も充実しています。
2020年発売の最新モデルで、分速70枚の高速印刷が可能です。
富士ゼロックスは画像の再現性やグラデーションのなめらかさ等、画質の美しさに定評があり、
さらにこの機種はさまざまな形状や材質の用紙に印刷できるので、販売促進ツールの内製化が可能です。
スマートフォンのようなタッチパネル操作ができること、
また操作画面はドラッグアンドドロップで簡単に配置変更できることなど、
直感的な操作ができるユーザーインターフェースを採用することで、
「多機能」と「誰でも使える操作性」を両立しています。
また、よく使う機能をワンタッチで利用できるように登録したり、
個人認証後の操作画面カスタマイズで個々のユーザーの操作性・利便性を向上することもできます。
スキャンしたデータの自動振り分けや、受信したFAXを自動で仕分けしてくれる等、文書の電子化で役立つ機能も豊富に搭載しています。
もちろんこうした機能も、登録しておけば日々の操作はとても簡単になります。
また、ApeosPortシリーズは、米国政府機関が定めたNIST SP800-171に業界で初めて対応するなど、
世界で広く採用されているセキュリティ標準に適合しており、高いセキュリティで安心して使用することができます。
■参考URL
https://www.fujixerox.co.jp/product/multifunction/ap_c7070
【コニカミノルタの一押し機種】
Bizhub C360i
未来の働き方を提案する新世代複合息「Bizhub iシリーズ」のA3カラー複合機です。
「Bizhub iシリーズ」は、既存のBizhubシリーズの第二世代として、機能・操作性やセキュリティを強化しています。
2019年発売のモデルで、分速36枚の印刷が可能です。
操作画面はタッチパネル式で、従来型よりも直感的でわかりやすいインターフェースになりました。
クラウドとの連携も実現しており、本体の操作パネルからクラウドアプリケーションのダウンロードや実行が可能です。
ITの専門知識がなくても、簡単に高度なITサービスを利用することが可能です。
遠隔でのFAXの送受信や、電子化した書類の共有が容易にできるので、テレワークなど多様化した働き方にも対応できます。
もちろんスマートフォンなどのモバイル端末との連携にも、しっかり対応しています。
クラウドや各種端末と連携すると、どうしても不安になってくるのがウイルス等に対するセキュリティですが、
「Bizhub iシリーズ」ではコニカミノルタ独自のセキュリティ対策で、安全に使用することができます。
印刷やスキャンなどの作業を行うたびにデータにウイルス等が無いか自動的にチェックする
「リアルタイムウイルススキャン」や、本体ストレージを暗号化し
不正アクセスなどを防御することができる「bizhub SECURE」など、多様な方法で安全を確保します。
「bizhub iシリーズ」は、導入後もアプリケーションのアップデートによりサービスが進化し続けます。
また、複合機としての高い性能と信頼性を備え、リモートメンテナンスにより
常時監視・保守されるほか、自動アップデートにより複合機を最適な状態に維持することが可能です。
また、コニカミノルタの複合機はグッドデザイン賞を受賞しており、そのオシャレなデザインも大きな魅力のひとつです。
■参考URL
https://www.konicaminolta.jp/business/products/copiers/color/bizhub_c360i_c300i_c250i/index.html
お安いレンタルをお考えの方はこちら(業界でもびっくりな価格表)
リースをお考えの方はこちら(メーカーに我々が直接値引き交渉ができるので安い)
【リコーの一押し機種】
RICOH IM C6000
新しいはたらきかたをサポートする新機能を搭載した「RICOH IM Cシリーズ」のA3カラー複合機です。
シンプルで直感的に操作できる10.1インチ大型フルカラータッチパネルを搭載し、
フリックやドラッグ、ピンチイン・ピンチアウトなど、タブレット端末やスマートフォンと同様に操作できます。
また、さまざまなクラウドサービスに対応が可能で、スマートデバイスにも連携し、
働く場所や社内外の区別なく素早い情報共有が可能になります。
専用アプリを利用して外出先からの情報の閲覧や、FAXの送受信もできます。
人の接近を検知する「人勧センサー」を搭載していて、待ち時間なくすぐに作業ができる機能や、
静音設計、消耗品の交換手順を動画で教えてくれるなど、快適に使えるための工夫が溢れています。
複合機を常に最新の状態で使うための仕組み「RICOH Always Current Technology」に対応しており、
ファームウェアアップデートを行えば、複合機を買い替えなくても常に最新の機能が利用できるようになります。
アップデートを行うことで、セキュリティも常に最新の状態を保つことができ、機器と情報を守ります。
また、業務効率アップと業務改善をサポートする専用アプリケーションを多数提供しており、
月単位のサブスクリプションで新機能を追加することができます。
本体の操作パネルからアプリケーションサイトにアクセスし、インストールします。
特定の業種や業務に特化したアプリケーションも豊富で、使用者にとって使いやすくカスタムしていくことができます。
■参考URL
https://www.ricoh.co.jp/mfp/color/im-C6000-C5500-C4500-C3500-C3000-C2500/
まとめ
今回は富士ゼロックス、コニカミノルタ、リコーの、メーカー一押しの機種をそれぞれご紹介しました。
どのメーカーも一押しの機種は最新型で、各モデルに共通するのは
・書類を電子化してクラウド連携
・スマートフォンなどの機器から遠隔で使用できる
・誰でもわかりやすいユーザーインターフェース
に力を入れている点です。
もちろんコピー機/複合機としての従来の機能も、高品質のまま搭載しています。
従来機能とクラウド連携などの新機能で、仕事を効率化してくれます。
補足
【ZEROコピ】サービスではレンタル契約はもちろん、リース契約でのご案内も可能です。
日本国内でも10社以上の複合機、コピー機のメーカーが存在します。
また、価格、印刷品質、機能面、メンテナンス体制、オプションなどメーカーによって推しているポイントなど様々なので、
自分に見合った複合機、コピー機メーカーを探すのは難しいのが現状です。
弊社では国内有数のコピー機メーカー様とやりとりをさせて頂いておりますので、
お客様に見合った、適正なコピー機を提案させていただきます。
複合機、コピー機の導入を検討している方は是非、お問合せください。
お安いレンタルをお考えの方はこちら(業界でもびっくりな価格表)
リースをお考えの方はこちら(メーカーに我々が直接値引き交渉ができるので安い)