コピー機のインクジェットとレーザープリンターは何が違うの?メリットとデメリットを解説

コピー機を導入する際、自分に見合ったコピー機は何なのか?検討する材料は沢山あります。

コピー機はサイズ感なども様々ですが、印刷方法として大きく分けてインクジェットプリンターとレーザープリンターの2種類があります。

オフィスに設置するにはどちらのプリンターが良いのか迷っているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

インクジェットプリンターとレーザープリンターは、それぞれ印刷方法などの特徴が異なります。

今回は、2種類のプリンターの違いについて詳しく解説します。

どちらを設置すべきか決めかねているという方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

インクジェットプリンター とは?

インクジェットプリンターは家庭用のプリンターとして利用する場合が多く、液体の顔料インク、もしくは染料インクで印刷します。

インクジェットプリンターとは、熱や圧力をかけて粒子状にしたインクを、直接用紙に吹きつけて印刷するプリンターになります。

インクを吹き付けて文字や画像を表現する印刷方法で、インクの噴射は「プリントヘッド」という部品で行います。

インクを直接、用紙に吹きつけているため、レーザープリンターよりも細やかな印刷が可能です。

解像度が高く、色味の再現性が高いので、写真の印刷などに向いています。

 

家庭用のインクジェットプリンターでも、写真印刷用の光沢のある専用用紙と組み合わせれば、品質の高いキレイな写真が印刷できます。

ただ、インクを直接用紙に吹き付けて印刷をするため、色を多く使う資料などは用紙が湿っぽくなってしまったり、染料インクだと濡れたら滲んでしまったりなどの特徴もあります。

インクの種類はCMYK(シアン・マゼンタ・イエロー・ブラック)の4種類が基本ですが、特色インクを追加した5色や6色の製品も発売されています。

 

基本的に、方色が増えるほど繊細な表現が可能になります。

一見すると大量のインクを消費するようにも見えますが、実際のインクは1滴の粒子がとても小さく、わずか1リットルの1兆分の1、程度しかありません。

⇒インクジェットプリンターの顔料インクor染料インクに関して

 

■お安い大型レンタルをお考えの方はこちら(業界でもびっくりな価格表)
■リースをお考えの方はこちら(メーカーに我々が直接値引き交渉ができるので安い)
■小型機のレンタルをお考えの方はこちら(1週間無料お試し)

 

 

レーザープリンター とは?

インクジェットプリンターがインクを吹き付けて印刷する方法なのに対して、レーザープリンターとは、感光ドラムと呼ばれるローラーの表面にレーザーで照射し、トナーと呼ばれる粉を吹きつけ、熱や圧力で溶かして紙に定着させることで印刷するプリンターです。

熱や圧力によって定着させているため、インクジェットプリンターよりも印刷スピードがとても速いです。

大量かつスピーディーに印刷できるので、資料や書類などの文書をたくさん印刷することに向いています。

トナーは樹脂やプラスチックなどで構成されており、1粒ごとは肉眼で見分けられないほどの細かい粒子が集まってできています。

「レーザー」と呼ばれる理由は、トナーを紙に表現する際にローラーに印刷する文字や画像をレーザー光線で描くためです。

最近ではLEDなど、レーザー以外の方法で印刷する像を描く場合もありますが、それらも一般的にレーザープリンターと称されます。

⇒【失敗しない】レーザーコピー機で年賀状はがきなどを印刷する際の注意点

 

 

インクジェットプリンターのメリット・デメリット

インクジェットプリンターのメリットとデメリットを解説させていただきます。

メリットとデメリット理解したうえで最適なプリンターを選ぶようにしましょう。

 

インクジェットのメリット

レーザープリンターなどのコピー機とは異なり、本体が小型で扱いやすいというメリットがあります。

一般家庭や個人事務所など、それほど印刷量が多くないのであれば、インクジェットプリンターの利便性が高くなるケースもあるでしょう。

消費電力が小さいので、ランニングコストを下げられるのもメリットのひとつです。

プリンターは常時接続する場合が多いので、日々の積み重ねが大きなコストの差につながる場合もあります。

また、写真などの繊細な色合いを表現するのが得意です。※写真屋さんなどの印刷はインクジェットになります。

 

インクジェットのデメリット

インクジェットで印刷した場合は水を苦手とするため、水分を含む環境に弱いというデメリットもあります。

また、冒頭にお伝えした通り、液体を紙に吹き付けて印刷する為、一般的な普通紙にベタ塗印刷をしてしまうと紙が湿っぽくなってしまいます。

大量に印刷する場合は印刷速度があまり速くない機種も多く、業務用複合機のような印刷以外の機能が用意されていないケースが多いです。

 

■お安い大型レンタルをお考えの方はこちら(業界でもびっくりな価格表)
■リースをお考えの方はこちら(メーカーに我々が直接値引き交渉ができるので安い)
■小型機のレンタルをお考えの方はこちら(1週間無料お試し)

 

 

レーザープリンターのメリット・デメリット

続いてレーザープリンターのメリットとデメリットに関して解説させていただきます。

 

レーザーのメリット

FAXやスキャナなど、複合機として印刷以外のさまざまな機能が搭載されている場合が多く、業務の効率化に大きく貢献してくれます。

大量の資料を印刷する際は印刷スピードが速いので、インクジェットプリンターに比べて素早く準備を終えられるでしょう。

製本機能が用意されている複合機も多数あるので、自分で1から製本する手間を省けます。

一般的に、印刷する量が増えるほど、印刷コストがインクジェットプリンターよりも安くなる場合が多いでしょう。

レーザープリンターはトナーと呼ばれる粉を焼き付けて印刷するので印刷の仕上りが湿っぽくなる事もなく光沢が付きます。

文書の印刷に向いているので、会議資料などの印刷をメインに利用する場合は印刷の精度が高くなります。

 

レーザーのデメリット

一方で、インクジェットプリンターに比べて消費電力は多少大きくなる傾向にあります。

トナーを焼き付ける為に熱処理を行うのでその分、電力を消費します。

最近では省エネの製品も数多く開発されているため、それほど気にならない機種も増えてきたものの、小型のインクジェットプリンターと比較すると電力コストは高くなるでしょう。

また、インクジェットに比べて本体価格が高いです。

プリント機能だけであれば数万円で購入できますが、レーザーの複合機タイプだとインクジェットに比べて一気に金額が上がります。

 

 

インクジェットプリンターとレーザープリンターはどちらを選ぶべき?

どちらのプリンターにも一長一短あり、必ずしもどちらか片方が良い、というものではありません。

とはいえ、一般的には企業などが業務用に使うのであれば、レーザープリンターを選ぶ場合が多いでしょう。

一方で、一般家庭で利用されるのはインクジェットプリンターが多いです。

 

価格面で比較するなら本体はレーザープリンターの方が高くなるものの、レンタルなどを利用して月々の負担を下げられますし、大量に印刷する場合はランニングコストを抑えられるケースもあります。

高速な印刷速度や、スキャナなどの印刷以外の機能を求めるのであれば、複合機を選ぶのが一般的です。

ビジネス文書などははっきりした印字が好まれるため、インクジェットよりもレーザーの方が視認性の高い高品質な印刷が可能になります。

モノクロ印刷に特化したレーザープリンターもあるので、用途に合わせて選ぶと良いでしょう。

 

ひとつの指標として毎月どれくらい印刷しているのか確認してみるのもいいです。

ひと月、数十枚程度の印刷であればインクジェットプリンターで十分だと思います。

毎月500枚以上であればレーザー複合機を検討してみるものいいでしょう。

⇒コピー機で月間印刷枚数を聞かれるのは何故? 

 

 

まとめ

ここまで、インクジェットプリンターとレーザープリンターの違いについて解説してきました。

インクを吹き付けて印刷するインクジェットプリンターとトナーを圧着して印刷するレーザープリンターでは、性質が大きく異なります。

価格面ではレーザープリンターの方がコストを必要とするようにも思えますが、ビジネス文章の印刷に向いており、企業の日常業務にはおすすめです。

 

コピー機の導入を検討している方は是非、参考にしていただければと思います。

一読いただきありがとうございました。

 

 

■お安い大型レンタルをお考えの方はこちら(業界でもびっくりな価格表)
■リースをお考えの方はこちら(メーカーに我々が直接値引き交渉ができるので安い)
■小型機のレンタルをお考えの方はこちら(1週間無料お試し)