業務用コピー機(複合機)のリース契約が終わる前にやる事!リース契約終了時はどういう選択があるの?

コピー機(複合機)は仕事をするうえで欠かせない事務機器です。

業務用大型コピー機(複合機)となると本体価格が高く、一括で購入するのはなかなか難しいです。

業務用コピー機(複合機)を導入する場合は5~7年のリース契約をするのが一般的です。

リース期間が満了したら、コピー機(複合機)をリース会社に返却するか、そのまま延長契約をして再リースを組むのか、それとも新しい業務用コピー機(複合機)を導入して、あらためてリース契約を行うなど、いくつかの選択肢があります。

今お伝えしたな内容でも3つの選択肢があります。

今回の記事では業務用コピー機(複合機)リース期間満了後のそれぞれの選択肢について解説させていただきます。

現在、業務用コピー機(複合機)をリース契約している方や、これから導入を検討している方は是非、参考にしてみてください。

⇒コピー機(複合機)をリース契約した場合のメリットとデメリット

 

リース契約終了時の選択①コピー機を返却する

コピー機(複合機)のリース契約が満了したら、コピー機は自分の物になるって勘違いしている方はいませんか?

コピー機の所有権はリース会社にあるため、リース契約が満了したら、コピー機(複合機)をリース会社へ返却しないといけません。

リース契約満了日前にリース会社に連絡をして返却先の確認が必要になります。

リース会社にもよりますが、基本的にはリース返却先の用紙が届きます。

その指定された返却場所にコピー機(複合機)を返却するようにしましょう。

なお、返却費用は実費になります。

設置場所から返却先が遠い事もあります。

また、業務用コピー機(複合機)は精密機械になるので、専門の業者に依頼する事になり、手配も大変です。

ただ、会社を継続していくうえで、コピー機(複合機)が不要になるということはありえないと思います。

再リースをして、以前のリース料より費用を抑えて利用する方法や、最新機種のコピー機(複合機)を導入してもっと便利にするという方法もあります。

そちらの方法もご紹介させていただきます。

⇒コピー機のリース契約が終わりそうな企業必見!!コピー機を少しでも安く入替える方法

 

■お安い大型レンタルをお考えの方はこちら(業界でもびっくりな価格表)
■リースをお考えの方はこちら(メーカーに我々が直接値引き交渉ができるので安い)
■小型機のレンタルをお考えの方はこちら(1週間無料お試し)

 

リース契約終了時の選択②コピー機を再リース契約をする

再リースとはリース期間満了後に、本来ならリース会社にコピー機(複合機)を返却しますが、これまで使ってきた機種を再びリース契約して使い続けることです。

再リースは一般的に、1年程度の短期の契約で、以前の10分の1程度のリース料で使用することができます。

再リース料が低額になるのは、これまで払ってきたリース料でコピー機(複合機)の代金をすでに補填済みとなるからです。

安価なリース料で利用でき、1年ごとに契約更新して今後も使い続けることができます。

これまで使ってきた機種なので、もちろんコピー機(複合機)の入れ替えや、パソコン・ネットワークの再設定なども必要ありません。

しかし、発売から数年が経過したコピー機を使い続けるため、今後、保守メンテナンスパーツの入手が困難になっていくことや、経年劣化、最新機種に比べると機能が見劣りするなどのデメリットもあります。

業務用コピー機(複合機)の導入の場合は保守契約も別途締結しているかと思いますが、この保守契約も継続する事が可能です。

保守契約は導入しているコピー機メーカーと締結する事が一般的ですが、メーカーによっては5年以降の金額が上がる事もあるので予め確認しておきましょう。

⇒コピー機の再リース契約とは何か?リース契約が終わったらどうなる?

 

<メリット>

・再リース料は安い

・入れ替えの手間がかからない

・1年ごとの契約更新なので、新機種への乗り換えのつなぎにも

<デメリット>

・旧機種を使用

・保守パーツがなくなる可能性あり

・同機種がもっと安く使用できる可能性もある

⇒業務用コピー機(複合機)の保守料金とは何ですか?保守サービスについても解説

 

リース契約終了時の選択③コピー機を買取り

リース契約満了後に、これまで使用してきたコピー機(複合機)を買い取るという方法です。

買い取ってしまえば自社の所有となるので、その後何年でも使い続けることができます。

しかし、リース契約終了後の機種を安価で売却することは、税務上、リース取引が避妊されることがあります。

そのため、リース期間満了後のコピー機(複合機)の買取が可能なリース会社は多くありません。

リース期間満了後の買取りを希望の場合には、一度リース会社に相談してみましょう。

また、もし買取りができた場合、自社の所有になるため、減価償却の処理や固定資産税の支払いなど、リース契約時とは異なる処理が発生します。

⇒コピー機は経費計上できるのか?導入方法による経費の勘定科目と仕訳方法をご紹介

 

<メリット>

・自社の所有になる

・入れ替えの手間がかからない

・何年でも使える

<デメリット>

・旧機種を使用し続けるため、機能面の見劣りや保守サポートの不安あり

・リース満了後に買取りできるリース会社は少ない

・固定資産税がかかる

 

■お安い大型レンタルをお考えの方はこちら(業界でもびっくりな価格表)
■リースをお考えの方はこちら(メーカーに我々が直接値引き交渉ができるので安い)
■小型機のレンタルをお考えの方はこちら(1週間無料お試し)

 

リース契約終了時の選択③新機種でリース契約を結ぶ

コピー機(複合機)のリース期間は一般的に5~7年程度ですが、コピー機(複合機)の最新機種のサイクルも、リース期間と同程度になります。

リース期間ごとに最新機種に乗り換えていけば、小額の月々のリース料の負担で最新機種を使い続けることができます。

現在の最新機種ではスマートフォンやクラウドとの連携、テレワークに役立つ機能などが充実していたり、高いセキュリティを備えた機種などが主流になっています。

現在、使用している機種と最新機種の機能を比較して、もし最新機種に有用な機能があれば、乗り換えを検討してみましょう。

また、最新機種を導入すれば、今後何年にわたっても、保守パーツが無くなってサポートが受けられなくなってしまう心配もありません。

⇒業務用の大型コピー機市場の動向を解説!導入シェアランキングも紹介~2023年版~

 

<メリット>

・最新の機能が利用できる

・最新機種を購入より手軽に導入できる

・長くサポートが受けられる

<デメリット>

・長期のリース契約が必要

・再リースなどに比べると、コスト面でのメリットがない

 

まとめ

コピー機(複合機)のリース期間満了後の選択肢についてご紹介しました。

一般的には再リース契約か、新機種でのリース契約を結ぶケースが多いようです。

いま、最新機種の機能が必要であれば最新機種がおすすめですが、再リース契約ならば短期なので、次の機会に新機種へ乗り換え、ということも考えられます。

また、もしご利用中の機種が劣化してきているようであれば、故障してしまった場合にメンテナンスで費用がかさむ場合もあるので、保守サポートが安心して受けられる最新機種にするのが良いでしょう。

現在お使いの機種の調子や、必要な機能などを鑑みて検討してみましょう。

 

補足

コピー機 リース代 カウンター代

大型コピー機レンタル【ゼロコピ】サービスでは5~7年のリース契約ではなく、契約期間の縛りがなく、業務用のコピー機を利用する事が可能です。

ゼロコピでは月額2,980円からレンタル貸出を行っておりますので、コピー機の入れ替えなどを検討している方は是非、お問合せください。

 

■お安い大型レンタルをお考えの方はこちら(業界でもびっくりな価格表)
■リースをお考えの方はこちら(メーカーに我々が直接値引き交渉ができるので安い)
■小型機のレンタルをお考えの方はこちら(1週間無料お試し)