コピー機(複合機)からパソコンへスキャンデータが取り込めなくなった場合、原因の多くはルーター変更に伴いネットワーク設定が正しく引き継がれていないことです。
コピー機とパソコンの通信が正常に行えなくなるため、スキャンデータを送信できない状態になります。
特にルーターを交換・再設定した直後や、通信環境を変更した際に発生しやすいトラブルとなります。
①ルーター変更により コピー機やパソコンのIPアドレスが変わった
②ネットワーク共有フォルダの設定が新しい環境に反映されていない
③旧ルーターで利用していたポート設定が新ルーターで無効になっている
④ファイアウォールやセキュリティソフトが通信をブロックしている
ルーター変更後にスキャンデータが取り込めない場合は、以下の手順で設定をご確認ください。
1. IPアドレスの確認
コピー機本体の「システム設定」や「ネットワーク設定」から、現在のIPアドレスを確認します。
パソコン側でもコマンドプロンプトなどで「ipconfig」を実行し、IPアドレスが同じネットワーク帯にあるかを確認してください。
2. 共有フォルダの設定確認
パソコン側でスキャン保存先として指定している共有フォルダのパスを確認します。
ルーター変更後にフォルダのアクセス権限やユーザー名/パスワードが変わっている可能性があります。
3. コピー機側のスキャン設定修正
コピー機のアドレス帳やスキャン先設定に登録されている「宛先(フォルダのパスやIPアドレス)」を確認します。
新しいIPアドレスやフォルダ設定に合わせて修正してください。
4. ルーターのポート設定確認
一部のルーターでは、SMB通信などスキャンで利用するポート(445番など)がブロックされている場合があります。
管理画面からポート開放設定を行うことで解決するケースがあります。
5. テストスキャン実施
設定変更後にスキャンを実行し、正常に保存されるかをご確認ください。
より詳しい設定手順については、メーカー公式ページもご参照ください。
⇒シャープ公式|ルーター変更後にスキャンデータが取り込めない場合(FAQ No.00777)
ルーター変更後のスキャン不具合は、コピー機本体の故障ではなくネットワーク環境の変更による設定作業が原因となります。
そのため、ゼロコピの通常保守契約には含まれておらず、シャープ公式FAQや電話でのご案内でも改善しない場合は、現地訪問またはリモート設定での対応は有償となります。
費用や作業範囲の詳細については、事前にゼロコピ保守窓口へご相談ください。
上記対応を試しても改善しない場合や設定に不安がある場合は、無理にご自身で作業を続けず、ゼロコピ保守窓口までご連絡ください。
経験豊富なスタッフが状況をヒアリングし、最適なサポートをご案内いたします。
保守・操作に関するお問い合わせ(関東エリア):0120-944-818
保守・操作に関するお問い合わせ(関西エリア):0120-095-096
営業時間:10:00〜18:00(土日祝休)