• 安さの理由
  • プラン
  • お客様の声
  • FAQ
  • 設置の流れ
  • 豆知識
  • コラム一覧
  • プライバシーポリシー
  • 情報セキュリティ基本方針
  • ご契約者様向け
  • 販売代理店募集
  • 運営会社
  • お問合せ
お問い合わせ
TEL 03-4531-3802

営業10:00〜18:00(土日祝休)

MENU

  • 安さの理由
  • プラン
  • お客様の声
  • FAQ
  • 設置の流れ
  • 豆知識
  • コラム一覧
  • プライバシーポリシー
  • 情報セキュリティ基本方針
  • ご契約者様向け
  • 販売代理店募集
  • 運営会社
  • お問合せ
ゼロコピ  >  検索アイテム  >  コピー機で原稿を拡大・縮小コピーする方法|固定倍率・自動倍率の使い分け
  • 各種仕様書

コピー機で原稿を拡大・縮小コピーする方法|固定倍率・自動倍率の使い分け

コピー機(複合機)でコピーをする際、「原稿を大きくしたい」「小さくしたい」といったケースは多くあります。

ゼロコピで取り扱う機種では、固定倍率(手動設定) と 自動倍率選択 の2つの方法で拡大・縮小コピーを行うことができます。


固定倍率(手動で倍率を指定する方法)

あらかじめ決められた倍率(例:200%、141%、70%など)を指定してコピーする方法です。

パンフレットや契約書を決まったサイズにコピーしたいときに便利です。

【手順】

①コピー機のホーム画面で「コピー」を選択します。

②「倍率」設定を開きます。

③一覧から希望の倍率(拡大または縮小)を選びます。

④原稿をセットしてコピーを開始します。

 例:A4サイズの原稿をA3用紙に拡大したい場合は、倍率を 141% に設定します。


自動倍率選択(原稿に合わせて自動調整する方法)

原稿サイズと用紙サイズが異なる場合に、自動で拡大・縮小してコピーできる便利な機能です。

どの倍率を選んでいいか分からないときにおすすめです。

【手順】

①コピー機のホーム画面で「コピー」を選択します。

②「倍率」設定から「自動」を選びます。

③原稿をセットすると、コピー機が原稿と用紙サイズを検知し、最適な倍率で自動的に拡大縮小してコピーします。

 例:B5サイズの原稿をA4用紙にコピーすると、自動で拡大され、用紙にぴったり印刷されます。


ご注意点

固定倍率を選ぶ場合は、事前に用紙サイズと倍率の対応を確認してください。

自動倍率は原稿のサイズが正しく検知できないときに誤動作する場合があります。正しくセットされているか確認しましょう。

大きな倍率変更では印字が粗くなる場合があります。


参考リンク(シャープ公式FAQ)

⇒シャープ公式:手動で原稿を拡大や縮小してコピーしたいのですが、どうすればよいですか?(固定倍率)(FAQ No.00542)

⇒シャープ公式:自動で原稿を拡大や縮小してコピーしたいのですが、どうすればよいですか?(倍率自動選択)(FAQ No.00528)


ゼロコピ保守窓口

拡大縮小コピーを設定しても上手くいかない場合や、用紙サイズと倍率が合わないなどのトラブルが発生した場合は、ゼロコピ保守窓口までお問い合わせください。

保守・操作に関するお問い合わせ(関東エリア):0120-944-818

保守・操作に関するお問い合わせ(関西エリア):0120-095-096

営業時間:10:00〜18:00(土日祝休)

  • コラム一覧
  • プライバシーポリシー
  • 情報セキュリティ基本方針
  • ご契約者様向け
  • 販売代理店募集
  • 運営会社

CONTACT

スピード見積もり・ご相談 CONTACT
Tel.03-4531-3802

営業10:00〜18:00

INFORMATION

NEW

  • 2025.9.03 2025年9月発売!Canon「imageFORCE C5100Fシリーズ」って実際どうなの?
  • 2025.8.29 LEDプリンターって何?LEDプリンターとレーザープリンターとの違いを解説!
  • 2025.7.31 大型コピー機レンタル「ゼロコピ」ご利用者の声vol.10
  Copyright© ゼロコピ,2025 All Rights Reserved.
Copyright© ゼロコピ,2025 All Rights Reserved.